久しぶりのブログ更新となりました。
皆さま、こんにちは。狭山ベリーランド広報部でございます。本来であれば、もっとライブ感をもって狭山ベリーランドの日常をレポートしたい当ブログではありますが、現状は1~2か月に1本というペースで落ち着いてしまっており、
ニッポンの政治家さんのお家芸の言葉を借りるならば「大変遺憾であります!」
ただ、これからのシーズンはもう少し頻度高くアップできると思います。
で、当園の状況ですが、ブルーベリーの実が溶けてしまうほどの厳しい酷暑から残暑を経まして秋の訪れが待ち遠しいところですが、夏の疲れも抜けきらぬ中ら、当園ではいいちご狩りシーズンに向けて動き出しています。
夏の間に、ハウス内の土の消毒や施肥などが実施され、土のほうは準備オッケーの状態でしたが、いよいよ「定植」が行われました。実際にいちごの実をつける苗を土に植え付ける作業です。命を吹き込む作業ですね。
これからこの苗がぐんぐん成長して、花が咲いて、ハチ部隊を投入、受粉を促して実をつける、おおまかにはこんな流れとなりますが、
もちろんその合間合間にもいろいろな配慮や狭山ベリーランドのいちご狩りの特徴である大きくて甘い実を育てるための「テクニック」等があると思いますので、このブログで可能な範囲でお伝えしていければいいなと思ってます。
そしてほぼ同時にあの果物の収穫が行われました!20日から販売開始です。あれですよあれ!
10月はしいたけ狩りも始まります。いよいよ忙しくなってまいりました狭山ベリーランド界隈です!!
今回は以上です。また続報をお楽しみに!